自宅以外で提供されるテレワークスペース
出社をしなくていいテレワークは、出社しないと仕事が出来ない人たちから見るとあこがれの存在です。
コロナ禍で環境が整備され、多くの会社で導入されましたが、パソコンやネットを整えても家で作業出来ない人はたくさんいます。
そういった人向けに、コワーキングスペースでテレワークスペースを作るところも出てきました。
つまり背後が映っても安心出来てパソコン作業の出来る、一人ブースです。
アクセアカフェではテレワークに最適な一人ブースを用意していて、空いていれば通常の料金のまま利用出来ます。
少し大きめの電話ボックスといった出で立ちで、ガラス張りなので外から見える状態ですが、声はあまり聞こえません。
そのため、会社とのビデオ通話も安心して行えます。
見えてしまうのは仕方のない部分で、そもそもコワーキングスペースは大部屋を他人と共有する方法がメインなのですから、声を出せるだけありがたいのです。
また、多少周りの音が聞こえた方が集中出来るというのも比較的一般的な話と言えるでしょう。
環境的には時間を指定しての利用のため、一日テレワークの場合も安心して利用出来ます。
ただし、家が使えないからといってテレワークスペースを使っても、おそらく利用料は会社に請求できないはずなのでその部分は気を付けましょう。
ずっと使い続けるならコストが嵩みますが、たまに気分展開で利用するには良いかもしれません。
あくまでもお店なので、快適な空間を味わえます。